社会福祉法の規定により、地域における社会福祉の推進を図るとともに、営利を追求せず、ご利用者様主体のサービスを提供する「私たちは社会福祉法人です。」

グループホーム ハルジオン

認知症の高齢者の方が、家庭的な環境のもとで利用者様の生活リズムに合わせて5名~9名の少人数で共同生活を行う住まいです。専門的な知識と経験を持った介護スタッフによる日常生活上のお世話や機能訓練等の支援を受けながら一人一人の出来る事、出来ない事を見極めそれを活かして家事等を共同で行います。

■施設概要

施設概要
対象となる方 和歌山市在住の要支援2又は要介護1~5の認定と認知症と診断を受けられた方
定員 2ユニット 18名
居室種別 1人部屋:18室
サービス内容

食事

ご利用者様に今日食べたい物など意見をお聞きし、季節感を取り入れた食事をご利用者様とスタッフで共同調理しています。 また、ご利用者様の状態に応じた食事の提供をしています。

介護

毎日の生活の中での入浴・洗濯・掃除・排泄等、できる限りご自身で行っていただき、ご利用者様の出来ないところはスタッフがお手伝い致します。

健康管理

毎日、血圧・検温等の健康管理に努め、必要な時には医療機関への相談・受診を支援させていただきます。

外出

ご利用者様の外出のご希望がございましたら、相談・時間の調整をさせて頂いた上で外出の支援をさせていただいております。
また、行事の中でグループ外出やご利用者の希望を踏まえた上での個別外出を 企画させていただいております。

備考

入居ご注意事項

自立歩行・立位・座位保持ができ、その他、共同生活を送るのに支障のない方 自傷、他傷行為がなく、他の入居者様に大きな影響を及ぼさない方

ご利用までのお手続きと流れ

入所相談
施設見学
お電話やメール等にて、入所担当者がご入所に対する各種ご相談に応じさせていただきます。
この際、ご希望により施設のご見学等もお申し込みいただけます。 ご利用を希望されます。施設あて、ご連絡下さい。

入所お申し込み
お申し込みに対しまして、ご入所いただくための各種情報をご提示いただく必要があります。
入所申込書をご提出いただき、必要な書類が全て揃った段階で受付完了となります。

事前相談
生活相談員、介護支援専門員が、直接ご本人様・ご家族様等にお会いをさせていただき、現況の確認をさせていただき ます。

入所判定
緊急度や健康状態等を総合的に判定させていただき、ご入所いただけるかどうかの判断をさせていただきます。直ちにご入所いただけない場合は、その旨ご連絡の上、待機者名簿に記載させていただき、一定の日数をお待ちいただくこととなります。

入所オリエンテーション
ご入所いただくための準備物や施設での生活に対するご案内をさせていただきます。 

ご入所(ご契約締結)
面談形式により、ご入所に対する重要事項や契約事項を説明させていただき、合意をいただきましたらご入所決定となります。

■アクセスマップ

【施設名称】
グループホーム
ハルジオン

【施設所在地】
〒649-6323
和歌山県和歌山市井ノ口302-5

【連絡先電話番号】
① 073-477-7600
② 073-497-8080

社会福祉法の規定により、地域における社会福祉の推進を図るとともに、営利を追求せず、 ご利用者様主体のサービスを提供する「私たちは社会福祉法人です。」
■お電話でのお問い合わせ
■メールでのお問い合わせ

PAGETOP
Copyright © A Social welfare juridical person Jukeikai. All Rights Reserved.