自立生活を支援できる安全な空間設計。
いざという時にも、万全の介護ケアでバックアップいたします。
トップライトのある明るい館内。バイオレット館では、2階に10室、3階に16室(内、夫婦室変更可4室)、全個室タイプの居室をもうけています。全室段差のない安全設計の室内。車椅子の状態でも、できるだけケアハウスで生活していただけるよう配慮しています。
■施設概要
施設概要 | |
---|---|
対象となる方 | 身の回りの事ができる60歳以上の方 ※特定施設入居者生活介護を利用の方は要支援1~2、要介護1~5 |
定員 | 26名 |
居室種別 | 1人部屋:26室(内、夫婦室変更可4室) |
サービス内容 |
介護施設サービス計画に基づいて、入居者の自立支援及び日常生活の充実に資する援助を行います。 食事食堂にて朝・昼・夕の3食、栄養士の献立により、健康に配慮した食事を提供いたします。 入浴1週間に2回以上ゆっくり入浴、又は清拭をさせていただきます。 排泄入居者の身体状況に応じ、適切な方法により排泄の自立について必要な援助を行います。 離床等出来るかぎり自立に向けた援助を行い、離床・着替え・整容等の介助を適切に行います。 相談・援助入居後の各種生活相談に応じ、適切な援助を行います。 緊急時の対応協力医療機関と連携し、迅速かつ適切な医療が受けられる体制をとります。 健康管理年2回定期的に健康診断のほか、併設診療所の定期的な訪問診療もございます。 |
ご利用までのお手続きと流れ | |
① 入所相談 施設見学 |
お電話やメール等にて、入所担当者がご入所に対する各種ご相談に応じさせていただきます。 この際、ご希望により施設のご見学等もお申し込みいただけます。 ご利用を希望されます。施設あて、ご連絡下さい。 |
② 入所お申し込み |
お申し込みに対しまして、ご入所いただくための各種情報をご提示いただく必要があります。 入所申込書をご提出いただき、必要な書類が全て揃った段階で受付完了となります。 |
③ 事前相談 |
入居相談員が、直接ご本人様・ご家族様等にお会いをさせていただき、現況の確認をさせていただき ます。 |
④ 入所判定 |
緊急度や健康状態等を総合的に判定させていただき、ご入所いただけるかどうかの判断をさせていただきます。直ちにご入所いただけない場合は、その旨ご連絡の上、待機者名簿に記載させていただき、一定の日数をお待ちいただくこととなります。 |
⑤ 入所オリエンテーション |
ご入所いただくための準備物や施設での生活に対するご案内をさせていただきます。 |
⑥ ご入所(ご契約締結) |
面談形式により、ご入所に対する重要事項や契約事項を説明させていただき、合意をいただきましたらご入所決定となります。 |
■アクセスマップ
【施設名称】
ケアハウス
バイオレット
【施設所在地】
〒640-0304
和歌山県和歌山市平尾2番地1
【連絡先電話番号】
073-478-3437(大日山荘)
※内容に応じて担当者にお繋ぎいたします。